21世紀創造運動Creative movement
21創造運動とは
この運動は、土地改良区が果たしてきた役割、機能を改めて見直すとともに、多面的な機能の確保など国民が期待する新たな役割に対し、どのように土地改良区が取り組んで行くか、地域の人たちとみんなで考えることを提案する運動です。
農業農村を取り巻く情勢が著しく変貌する中で、21世紀の始まりに合わせ、この運動を契機に土地改良区の将来について考えてみませんか?
私たち水土里ネットは、これまでの農業用水や農地の管理という役割に加えて、自然環境との調和、農村文化の継承、都市と農村の交流など、様々な活動を始めています。
21創造運動実施例



21創造運動の活動報告Report