高校生が天狗巣病の撤去作業
- 更新日
- カテゴリ
- 21創造運動活動報告
平成20年2月28日(木)、21世紀土地改良区創造運動の一環として宮城県立上沼高校南側の水越幹線用水路敷地(L=1.2km)に植樹されている桜並木(約100本)の天狗巣病撤去作業行いました。
当日は、農業技術科2年生29名と先生方が、数グループに分かれて、桜の木に登りながら枝1つ1つを確認し、枝の剪定を行いました。
剪定された天狗巣病の枝は2t車2台分になりました。また、周辺の水路などに散らばっているごみの清掃作業を行いました。





